電話
アクセス
ドクター
予定表
WEB予約
Page Top

ぬのかわブログ

ブログ看護師 三橋の投稿

待合室ではゆったりと!

こんにちは、看護師の三橋です^^

本院の物販コーナーにてマナーウェアの販売を始めました♪

最近は、ドッグカフェやドッグラン、ペットショップの店内などでも着用義務があったり、安心して過ごせるようにすすんで着用する方が増え、浸透してきましたね!

我が家のジャックも、緊張したり興奮するとちびってしまう事があるので(汗)、お出かけの際には愛用しています^^♪

受付にいると、院内でのマーキングや粗相が心配なかなか落ち着いて過ごせないオーナーさんを多くお見かけします。
もちろん、もし院内でしてしまってもマナーカートのグッズでお掃除できるようになっていますので、ご安心していただいて大丈夫!!
とはいえ、飼い主心としてはなかなか落ち着けないお気持ちもよくわかります。

でも、この時のオーナーさんの緊張って、わんちゃんにも伝わりやすいんです。
病院慣れしていない子や、病院に苦手意識がある子は、
オーナーさんの落ち着かない様子を感じ取ってさらに緊張してしまう事も。


少しでもオーナーさんが待合室でゆったりと過ごしていただく
事で、
わんちゃんねこちゃんの緊張も少しでも解ける
ように、
私たちも日々工夫をしていますが、もし「粗相が心配」で落ち着いて過ごせない方にはぜひおすすめです!

 

もちろん、生理中の子にもおすすめ!

また、普段から愛用している子のご来院時にはストックをお持ちいただかなくても、替えが必要になった時にはこちらでご購入していただけるようになります^^

わんちゃんのおさんぽバッグって備えを考えるとどんどん荷物が多くなってしまいますよね^^;

 

ちなみに、
「うちは病院好きだし平気かな~」「うちの子にはあんまりピンとこないな~」
という方にもお伝えしておきたいポイントが!

「マナーウェアは早い内から慣れておくのがとっても大切!」

なぜかというと・・・
・将来おむつが必要になった時に、おむつを許容してくれない事がある
・避難所などで過ごさなくては行けなくなった時に、突然必要になることがある

という点です。

 

最初のうちは、マナーウェアの違和感で頑なにトイレをしてくれない子もいます。
いざ必要になった時に、付けることを嫌がったり、付けてもトイレをしてくれなかったり・・・
とお互い苦労してしまうんです。

そのため、近年では「パピーの時からマナーウェアのトレーニングを!」と言うほど、
早い段階で慣れておくことが推奨されています^^

 

最近はかわいいデザインも増えて、ファッション感覚でも楽しめるような製品が増えました♪

院内ではお試し感覚で使える小袋を販売いたしますので、この機会にぜひご利用ください!

川西先生の愛犬ももちゃんがモデルになってくれました^^♡

deco_2020-03-11_17-08-20

ももちゃんはマナーウェアを着てもご機嫌さんです^^♪

deco_2020-03-11_17-05-14

 

※夜間やお留守番など長時間の使用で排泄量が多い場合は、マナーウェアではなく「おむつ」をおすすめします。形は同じですが、吸水力が違いますので使い分けが必要です。

※マナーウェアやおむつを使用する際は、排泄物が長時間皮膚に付着したままにならないように定期的なチェックを忘れずに行ってください!皮膚炎や、股擦れに注意しながら正しく使用しましょう。