献血ドナーさんのご紹介Vol.12
こんにちは!獣医師の川西です。
5月なのに雨が多くて憂鬱ですね~
そんな気分を吹き飛ばすため、2月と3月に献血にご協力いただいたドナーさんを元気にご紹介します!
まずはシェルティーの陽太(ひなた)くん!
今回が初めての献血でした。
陽太くんは輸血が必要なわんちゃんのために急遽協力してくれました!!
ちょっとびびりな性格とのことですが、献血がんばってくれました。
笑顔がとっても爽やかだね!!
急なお願いだったにもかかわらず、快くご了承いただいた飼い主様にも感謝でいっぱいです。
お次はミックス犬のマハロくん!
マハロくんは2回目の献血でした。
マハロくんは足が長くてスタイリッシュなわんちゃんです。
シャイボーイなので写真はお耳が垂れてしまいましたが、ふだんは耳がピンと立ってとってもイケメン!!
また会えるのを楽しみにしています。
そしてゴールデンレトリーバーの女の子、ヴァルムちゃん!
ヴァルムちゃんは今回始めての献血でした。
献血の際に股関節のレントゲン検査も行いました。
股関節の評価はねじれのないまっすぐなレントゲンを撮ることが重要なので、特に大型犬は鎮静をかけての検査がおすすめです。
股関節形成不全は大型犬種に好発しますので、献血と合わせて一度検査してみてはいかがでしょうか??
最後はラブラドールレトリーバーのチャルナちゃん!
チャルナちゃんは4回目の献血でした。
献血前も後も元気いっぱいなパワフルガールです!!
いつもご協力ありがとうございます!!!
次回は4月と5月のドナーさんを紹介します♪