第74回 シニア教室
動物看護師の和田です。
前回に続き、今回は5月のシニア教室の開催レポートです!
5月は…3組のわんちゃんと飼主さんが参加をしてくださいました。
Mix(チワワ×プードル)のちっぷくん
ミニチュアダックスフンドのチーズちゃん
チワワのいちくん
ちっぷくんのお名前の由来を聞いて思わずなるほど~!となった私たち😲
その由来は…チワワ×プードルのmixだから、2つの犬種から1文字ずつとって “ちっぷ” だそうです!
犬種を活かした可愛くてステキなお名前ですよね😊
お母さんが大好きというちっぷくん、お勉強中はお母さんの抱っこでとってもいい笑顔✨
途中には、チーズちゃんやリハビリ室のぬいぐるみダックスさんにご挨拶をしに行く姿も見せてくれました😆
当院ペットホテルのリピーターさんでもありスタッフに顔見知りも多いチーズちゃん🧀
人が大好きで、今回は私たちだけでなく初めて会う他のわんちゃんの飼い主さんにも興味深々、ご機嫌な様子で自分からどんどん挨拶をしていました👏
足腰トレーニングと脳トレ(タオルに隠したおやつを匂いを嗅いで探すゲームなど)では大好きなおやつと匂い嗅ぎにテンションがあがった様子で、楽しそうにトレーニングに取り組んでくれました😄
いちくんは、大好きなお母さんの隣で持参したお気に入りのブランケットに座りとても落ち着いた様子。途中にはこんなかわいいウトウト顔も見せてくれました😍
ごはんが大好きで、お家ではどんなにこっそり準備をしても必ずばれてしまう程といういちくん、足腰トレーニングやマッサージ練習では少し緊張してしまった様子もありましたが、お母さんと一緒にごほうびのおやつをもらいながら頑張ってくれました👏
最後の記念撮影は今回はそれぞれお似合いの被り物をかぶって撮影📷✨
次回は6/29(土)13:30~開催予定となります!
次回もわんちゃんと飼い主さんの楽しいシニアライフをお手伝いできれば幸いです😌